防火ダンパーの取替施工事例を紹介します。
防火ダンパーは作動器の問題もあれば、
ダクト内部の羽根や軸の固着もあります。
原因によってはダクトごと交換する現場も
ございます。
弊社では作動器はもちろん、ダクトごとの交換になっても
対応致しますので、お困りごとがあればお気軽にご相談ください!
市原市 公共施設
防災屋さんからのご依頼で、点検時に
防火ダンパーが復旧しなくなってしまった。
という事で交換となりました。
メーカー:ニッケイ株式会社
仕 様:自動復帰型
施工日数:半日
ご注文から施工まで2週間
千葉市 国立大学
点検時に不動作を確認し、
作動器の交換になりました。
古い型式でしたので加工をしながらの
施工となりました。
メーカー:ダイリツ株式会社
仕 様:手動復帰型
施工日数:半日
ご注文から施工まで約1か月
江戸川区 病院
建築設備点検で動作不良の為、
作動器18台の更新工事をしました。
1台1台ダクト内の羽根の整備も
行っております。
メーカー:ニッケイ株式会社
仕 様:手動復帰型
施工日数:1日半(18台)
ご注文から施工まで約1か月