2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 アート シャッター お知らせ 緊急対応・修繕 こんにちは! 拙い更新ですが、今週の出来事を紹介します! あさイチに『シャッターが開かない。困っているから来てほしい!』という1本の電話が入りました。現場は工場内のシャッターで、建屋内部には危険物を取り扱っている場所でし […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 アート シャッター 防火シャッター 水圧開放装置とは?~シャッター用非常電源蓄電池設備について解説~ こんにちは!今回は「水圧開放装置」と呼ばれるシャッター用非常電源蓄電池設備(以後、水圧開放装置と呼びます)をご紹介します! 目次はじめに水圧開放装置とは?設置するメリット消防設備との関係”規制緩和”を知る動作の仕組み・流 […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 アート シャッター 防火シャッター 「要是正(既存不適格)」とは? こんにちは。今回は「要是正(既存不適格)」について、ご紹介していきます。 目次はじめに既存不適格ってなに?危害防止装置で例える最後に はじめに 今回のきっかけはこのようなお問い合わせをお客様から頂いたからです。 Q.「防 […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 アート シャッター 排煙区画 間仕切りつけたら排煙窓ハンドルは移設する? 今回は防煙区画について、ご紹介していきます。 目次はじめに防煙区画とは区画を形成する防煙壁とは?防煙区画に設置が必要な排煙口とは?最後に はじめに 防煙区画をご紹介するきっかけはお客様からこんな質問を頂いたからです。 Q […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 アート シャッター お知らせ 本年もどうぞ、宜しくお願い致します。 皆様、あけましておめでとうございます。本年もどうぞ、宜しくお願い致します。 本年も前年より、さらにお役立ちできるよう、精進して参ります。 本年もどうぞ、宜しくお願い致します。
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 アート シャッター シートシャッター シートシャッターとは 本記事ではシートシャッターについて、紹介し、下記の疑問を解決できるよう構成していきます。 【本記事で解決する疑問】 今回、取り上げるシートシャッターは「耐火クロススクリーン」を除いた下記のようなものになります。 それでは […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 アート シャッター オーバーヘッドドア オーバーヘッドドアってなに? 今回はオーバーヘッドドアについて、ご紹介します。 目次はじめに特徴納まり基本構造 はじめに このオーバーヘッドドアは各メーカー様によって呼び名が違います。今回は下記写真のようなものを「オーバーヘッドドア」と呼びます。 ち […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 アート シャッター 防火シャッター 自動閉鎖装置の仕組み こんにちは! 今回は自動閉鎖装置についてお話していきます。 一言で自動閉鎖装置と言ってもメーカーや開閉機の仕様、取付場所の制限などもある為、たくさん種類があります。どんな自動閉鎖装置を選定すれば良いのか、動作や仕組み、故 […]
2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 アート シャッター 防火シャッター 危害防止装置とは? こんにちは!今回は防火シャッターの部品である「危害防止装置」についてご紹介します。 この「危害防止装置の取付・改修工事」の案件は年々、増加しています。理由は①建築基準法による点検の義務化②施設内の避難時の安全確保のため③ […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 アート シャッター 防火シャッター 【解説】防火シャッターの仕組み こんにちは! 今回は防火シャッターを取り上げていきます! 防火シャッターは 建物の周りで発生する火災の延焼や建物の中などで発生する火災の拡大を防止するために設置する防火性能を有するシャッターを、通常「防火シャッター」と呼 […]