シャッター用非常電源蓄電池設備(水圧開放装置)の施工事例を紹介します。
水圧開放装置について詳しくは、
水圧開放装置とは?~シャッター用非常電源蓄電池設備について解説~
をご覧下さい。
水圧開放装置のみの施工も可能ですが、
電動シャッターとセットでの施工も可能ですので
お気軽にご相談ください!

八街市 物流倉庫

後日、この物流倉庫で消防の検査がありますが、
消火活動上の有効開口部が無いので、新規に水圧開放装置を付けます。

メーカー:文化シャッター株式会社

施工日数:1日
仕  様:シャッター2台用(200V)
ご注文から施工まで約2ヶ月

竜ケ崎市 工場

消火活動上、有効な開口面積が
足りておらず水圧解放装置を設置しました。

メーカー:文化シャッター株式会社
     (シャッター本体のメーカーは杉山製です)
施工日数:1日(2台)
仕  様:シャッター1台用(100V)
ご注文から施工まで約1か月半

千葉市 工場

消防活動上、有効な開口面積が
足りておらず水圧解放装置を設置しました。

メーカー:文化シャッター株式会社
施工日数:1日
仕  様:シャッター2台用(200V)
ご注文から施工まで約1ヶ月