防火設備定期検査の点検事例を紹介します。
千葉市 私立高等学校
蓄電池の電圧に注意しましょう。
蓄電池は約5年ごとの交換が必要になります。
- 保障値ではありません。
- 使用環境により年数は変わります。
- 製品により10年ごとの交換になるものもございます。
防火設備定期検査での不具合例
写真3枚目のケース内に乱巻き状態になっている場合、
この状況で無理やり動かそうとするとケガや事故に繋がる可能性があります。
無理せず早めに専門業者にご連絡ください。
ご提案
弊社では防火設備定期検査を対応できるエリアで広く行っております。
点検から報告書作成または提出まではもちろんの事、不具合個所があればその場で現場調査をし、
修繕の御見積書も提出致します。
また、専門がシャッターなので、手を加えればすぐに直る不良個所に関してはその場で直し、再度点検致します。
点検~修繕までを一つの窓口で可能となりますので面倒な手間が省けるかと思います。
お気軽にご相談下さい。